ある病院総合診療医の備忘録

関東在住の総合診療医・老年病専門医です。日々の学びの書き留め用に。 Twitterもはじめました。 @GHhrdtk

JC:妊娠女性の肺塞栓疑いに対するYEARSアルゴリズム

Pregnancy-Adapted YEARS Algorithm for Diagnosis of Suspected Pulmonary Embolism
N Engl J Med. 2019 Mar 21;380(12):1139-1149

妊娠女性の肺塞栓疑いに対するYEARSアルゴリズムは有用という報告
個人的にはDVTの判断にUSを挟んでいるのが熱いと思いました

●YEARSアルゴリズム(J Thromb Haemost. 2015 Aug;13(8):1428-35)

□DVTの臨床兆候
□喀血
□PEが最も疑わしい

の3項目+D-dimerで判断

0項目かつD-dが1.0未満→除外
1項目以上該当するがD-dが0.5未満→除外
0項目だがD-dが1.0以上→造影CT
1項目以上該当しD-dが0.5以上→造影CT

というアルゴリズム。主観的な項目が多いのがあまり好きではないのですが...過去の研究(Lancet. 2017 Jul 15;390(10091):289-297.)で有用性はしめされ造影CTも減った、という研究もあります。

□今回の研究

Pregnancy-Adapted YEARS Algorithm for Diagnosis of Suspected Pulmonary Embolism
N Engl J Med. 2019 Mar 21;380(12):1139-1149

DVTの臨床兆候があれば超音波を挟んでいるのが熱いと思っています
(USで陽性所見があれば抗凝固へ)

Inclusionは18歳以上の妊婦でPEの疑いで救急部門や産科病棟に紹介された患者
(胸痛や息切れの新規発症か悪化,喀血や頻脈はあったりなかったり)

Exclusionは抗凝固中,フォローアップ不可能,造影剤アレルギー,余命3ヶ月以下

結果は...
0項目かつD-dが1.0未満→除外(252人,フォロー中にDVT1人)
1項目以上該当するがD-dが0.5未満→除外(31人,血栓症なし)
0項目だがD-dが1.0以上→造影CT(88人中PE1人)
1項目以上該当しD-dが0.5以上→造影CT(211人PE15人)


・妊婦に対するYEARSアルゴリズムは安全に肺塞栓を除外
・造影CTは35-62%で避けられた(妊娠時期で差がある)
という報告でした
 
興味ある人はぜひ原著を