ある病院総合診療医の備忘録

関東在住の総合診療医・老年病専門医です。日々の学びの書き留め用に。 Twitterもはじめました。 @GHhrdtk

好塩基斑点赤血球の鑑別

●好塩基斑点赤血球の鑑別

CPSで出てきた赤血球の好塩基斑点
鉛中毒で有名だけど非特異的だよね、という記載だったんですが気になったので調べてみました

 
好塩基球の点在の存在は、リボソームの凝集体またはリボソームRNAの断片に起因する。特にピリミジンヌクレオチダーゼという酵素の欠乏や阻害で好塩基性点描が生じるそうです。なので赤血球の好塩基斑点は赤血球生成と赤血球成熟に影響を及ぼす後天性および遺伝性の血液疾患で出現します。サラセミアや鎌状赤血球症だと細かい好塩基性斑点,鉛中毒やヒ素中毒やピリミジン-5'ヌクレオチダーゼ欠乏症だと粗い好塩基性斑点になるそうです。

□好塩基斑点赤血球の鑑別

鉛中毒,亜鉛中毒,ヒ素中毒...他の重金属中毒
ピリミジン-5'ヌクレオチダーゼ欠乏症
サラセミ
鎌状赤血球症
巨赤芽球性貧血(葉酸欠乏,VitB12欠乏)
MDS

 

ということで...好塩基斑点赤血球を鑑別をあげるとすれば

・重金属異常

・大球性貧血鑑別セット(葉酸欠乏,VitB12欠乏,MDSなど)

・赤血球異常症(サラセミアや鎌状赤血球症など)
 ということになりそうです


□参考文献

Blood. 2017 Jun 15;129(24):3270.
StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2019-2019 Jul 28.