ある病院総合診療医の備忘録

関東在住の総合診療医・老年病専門医です。日々の学びの書き留め用に。 Twitterもはじめました。 @GHhrdtk

【執筆】「診断エラー学のすすめ」が発刊しました

「診断エラー学のすすめ」が本日発刊になりました!!

「診断エラー」は外来で5%,院内有害事象の6-17%,院内死亡の10%とすごく身近ははずなのに軽視されがちな領域です。
しかし,患者安全の領域では最大のTOPICであり,頻度は前述の通りコモンです。

診断エラーの存在に着目することにより本来の医療のアウトカムである医療を受ける側のアウトカムを改善しますし、またどうすれば次に似たような症例がきたら改善できるか、という医療者の改善のヒントにもなります。21世紀の医療の新たな潮流のトピックの1つである診断エラー,医師だけでなく医療に関わる多くの方々に是非手にとっていただければと思っております。

加えて,診断プロセスというと少し前まではDual process modelやBiasが注目されていましたが今の流れはそれだけではありません。Bias議論やSystem1 and/or System 2を超えた診断プロセスの総論,Root cause analysisや過剰診断,チーム医療,Helath IT,組織,教育...様々な観点からのアプローチ,そして教育的なメッセージにとむ各論の21ケース..という構成になっています

診断や診断エラーに興味あるけどよくわからないという人は 各論→総論
診断プロセスや診断エラーをより深めたいという人は新しい内容も結構盛り込んでいるので 総論→各論

の順番で読んでいただければより面白いと思います

一緒に編集・企画をしてくださった宮上先生,お忙しい中アドバイスをくださった監修の先生方,執筆してくださった診断エラーWGのメンバー,病院総合診療医学会若手医師部会,編集をしてくださった日経メディカルの方々...色々な方によくしていただき本当にありがとうございました。この本をきっかけに診断プロセスの改善や患者安全や医療の質へよい影響がおきれば幸いです。
(個人的には「監修者からの言葉」と「編集部から」がオススメですっ!!)

https://www.amazon.co.jp/dp/4296109316