ある病院総合診療医の備忘録

関東在住の総合診療医・老年病専門医です。日々の学びの書き留め用に。 Twitterもはじめました。 @GHhrdtk

【JC】膵臓癌の診断遅延に関連する要素

きっかけがあって調べてみました

新規発症の糖尿病、既往歴や家族歴の丹念な聴取は大事だなと思いつつ...そうはいってもなかなか難しい問題だなと思います


Initial Misdiagnosis of Proximal Pancreatic Adenocarcinoma Is Associated with Delay in Diagnosis and Advanced Stage at Presentation
J Gastrointest Surg. 2015 Oct;19(10):1813-21.

後ろむき 10年 313人の膵臓癌
膵臓癌の誤診は31.3%で生じている
TOP3は胆嚢疾患,GERD,消化性潰瘍
黄疸をきたすと見逃されにくい

Symptoms and patient factors associated with diagnostic intervals for pancreatic cancer (SYMPTOM pancreatic study): a prospective cohort study
Lancet Gastroenterol Hepatol. 2016 Dec;1(4):298-306.

早期診断に有用な初期症状はみつけられなかったが、黄疸、倦怠感、便通の変化、体重減少、食欲低下の続発症状は膵臓癌の予測に有用だった

黄疸や食欲低下の人は早期に診断されやすい
糖尿病があったり精神疾患があると診断が遅れやすい
プライマリケア医は非典型的な消化不良や全身症状を伴う高齢者の消化不良に対して精査を考慮してもよい


◯日本での早期膵臓癌の診断の実態(Pancreatology.2018;18:61-67)

69.5%の症例がリスクが1つ以上あった(糖尿病と喫煙が多い)

腹痛で診断されるのは25%
他疾患の観察やスクリーニングが51.5%
検診での異常 17%

■膵癌診断契機としての糖尿病

Model to Determine Risk of Pancreatic Cancer in Patients With New-Onset Diabetes
Gastroenterology. 2018 Sep;155(3):730-739.e3

新規発症糖尿病における膵臓癌リスクをスコア化

□血糖値の変化
1年前の血糖
<100 :+1
100-109 :+2
110-125 :+3
新規発症時の血糖カテゴリー
126-160 :+4
>160: +5

□1年前からの体重変化(-6から+6)

-6.0kg以上 +6
-5.9から4.0 +4
-3.9から2.0 +2
+2.0から3.9 -2
+4.0から+5.9 -4
+6.0 -6

□新規発症糖尿時の年齢(-1から+1)
59歳以下 +1,70歳以上 -1

3項目をたして3点以上で感度80%特異度80%で膵がん診断
外的妥当性の検証の結果では感度62.6% 特異度 78.6%でした(Dig Dis Sci. 2021 Jan;66(1):78-87.)

糖尿病の新規発症(特に新規に糖尿病を発症したにもかかわらず体重が減少した症例)や糖尿病のコントロール不良、膵臓癌のリスクの認識(家族歴,喫煙歴,慢性膵炎,膵嚢胞性疾患)、などは膵臓癌の診断にきっかけになりえるとは思います。


どこまでが現時点で達成可能なラインなのかや...早期診断で予後が変わるか...に関しては色々な論文がでていますが

Benefits Of Timely Care In Pancreatic Cancer: A Systematic Review To Navigate Through The Contradictory Evidence
Cancer Manag Res. 2019 Nov 19;11:9849-9861.

(もちろん診断以外の面でも)診療の質の精度をあげる、というのは医療者としての当然の矜持ですし、システマティックレビューをみるかぎりでもTimely diagnosisへの努力は継続するべきなのかなと思います