ある病院総合診療医の備忘録

関東在住の総合診療医・老年病専門医です。日々の学びの書き留め用に。 Twitterもはじめました。 @GHhrdtk

【JC】院内心肺停止の予後予測 GO-FARスコア

専攻医の先生の振り返りの時にでてきたGO-FARスコア(JAMA Internal Medicine 2013で発表された院内心肺停止の神経学的な予後が予測できるスコア)
最近の状況は?と気になったのが出発点で調べてみました😊


Development and Validation of the Good Outcome Following Attempted Resuscitation (GO-FAR) Score to Predict Neurologically Intact Survival After In-Hospital Cardiopulmonary Resuscitation

(JAMA Intern Med.2013;173(20):1872-8)

366の病院,51240人の初回院内心停止を後ろ向きに収集
main outcomeは神経学的に良好ないし軽い障害にとどまる状態での生存 CPC 1と定義

神経学的転帰良好=グラスゴーピッツバーグ脳機能カテゴリー (Pittsburgh cerebral-performance categories:CPC)


★GO-FARスコアリング

・入院時CPCスコアが1:-15
・入院中にショックないし意識障害がでた外傷:+10
・入院中に発生した脳卒中:+8
・癌の転移ないし血液悪性腫瘍:+7
・敗血症:+7
・心疾患以外の入院:+7
・入院24時間以内の肝不全:+6
介護施設からの入院:+6
・入院4h以内の低血圧ないし低潅流:+5
・腎不全ないし透析:+4
・入院4h以内の呼吸不全ないし慢性呼吸不全:+4
・肺炎:+1
・70-74歳:+2
・75-79歳:+5
・80-84歳:+6
・85歳以上:+11

★GO-FARスコアと良好な予後の確率

-6~-15(Above)    :27.5%
-5~13(Average)  :9.4%
14~23(Low)        :1.7%
24~(Very low)     :0.9%
 
ということで14点以上の人が院内心肺停止に陥ってしまうと神経学的に予後が良好(CPCが1)な確率は2%未満とかなり厳しいことが予測され蘇生コードの意思決定に使えるのでは?という論文でした
 

Predicting neurologically intact survival after in-hospital cardiac arrest-external validation of the Good Outcome Following Attempted Resuscitation score.
Resuscitation. 2018 Jul;128:63-69.
PMID: 29723607
 
スウェーデンの院内心肺停止のレジストリデーターの解析
717人中22%がCPC 1
改善解析に回ったのは523例
AUROC 0.82だがOriginal Cohortとの比較をすると
 
Above 97/166
Average 40/258
Low 3/61
Very Low 1/38
 
と、当初の報告よりCPC 1の割合が多いので過小評価になるかも?という結果
 
Predicting Outcomes of In-Hospital Cardiac Arrest: Retrospective US Validation of the Good Outcome Following Attempted Resuscitation Score
J Gen Intern Med. 2019 Nov;34(11):2530-2535.
 
アメリカの後ろ向き研究
403人、生存33%、CPC1での退院は17.4%
 
Above 15/44
Average 47/209
Low 5/90
Very Low 3/60
 
AUCは0.68
サブ解析で週末効果と入院48h以内に発生したかどうかを解析したが特に影響はなかった。
 

Prospective validation of the Good Outcome Following Attempted Resuscitation (GO-FAR) score for in-hospital cardiac arrest prognosis.
Resuscitation. 2019 Jul;140:2-8.
 
GO-FARスコアの前向き研究
386病院の62,131人を対象
C Statisticは0.75で原著論文と同等だった
100床超/以下、教育病院/非教育病院、所属(民間,非営利,軍や政府)でも同様の結果
 
 
Validation of the Good Outcome Following Attempted Resuscitation (GO-FAR) score in an East Asian population.Resuscitation. 2020 May;150:36-40

(待望の)アジアでの研究
韓国の単施設(2700床!!)の後ろ向き研究
1011人の解析、生存率25.4%、CPC 1 16.0%
AUROC 0.81
 
 
ということでGO-FARを検証した研究は%に差はあることはあっても概ね指標の1つとしも良さそうな結果です。
 
そしてそんな中 GO-FAR2というのが出てきました。
 
 
Predicting the probability of survival with mild or moderate neurological dysfunction after in-hospital cardiopulmonary arrest: The GO-FAR 2 score.
Resuscitation. 2020 Jan 1;146:162-169.

もともとは神経学的予後を「CPC 1」に設定してたのですが、「CPC 2(中等度の神経機能障害)」と転機の許容範囲を広げて設定しています
 
そしてVery low(≦5%),below average(≦10%),average(11%~30%),above average(>30%)に分類するモデルを作成した。AUROCは0.69-0.70.

■GO-FAR2 (9つの変数)
 
年齢:75-79歳+2,80-84歳+2,85歳以上+3
CPC2以下の入院-4
非心疾患での入院+1
心臓血管外科での入院-2
低血圧や低韓流+2
呼吸不全+1
敗血症+1
転移性ないし血液悪性腫瘍+2
透析+2
肝不全+2
 
■予後予測
5点以上で0-5%
2-4点で6-10%
-3から1点で11-30%
-3点以下で30%以上
 
ということで...
 
✓GO-FARスコアは院内心肺停止症例におけるCPC 1(神経学的に良好ないし軽い障害)の予測に有用で多施設前向き研究もアジアでの後ろ向き研究でも検証がされている。
 
✓GO-FAR2スコアという9つの変数で院内心肺停止症例におけるCPC 2以下(神経学的に中等度の障害)に予測につかえるスコアもでてきた
 
という状況のようです
 
予測スコアが絶対、ではないですが、意思決定時に客観的な予測データーがあるというのは判断しやすい材料の1つではないかと個人的には思うのでこういった研究の運用や検証がより進むと良いなと思っています😊