ある病院総合診療医の備忘録

関東在住の総合診療医・老年病専門医です。日々の学びの書き留め用に。 Twitterもはじめました。 @GHhrdtk

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【JC】ガバペンチノイド→利尿剤、の処方カスケードの研究(J Am Geriatr Soc. 2021 Oct;69(10):2842-2850.)

ガバペンチノイド(プレガバリン,ミロガバリン,ガバペンチン)→浮腫→利尿剤、の処方カスケードの研究(J Am Geriatr Soc. 2021 Oct;69(10):2842-2850.) ガバペンチノイドというくくりを初めて知りました。。 CCB→浮腫→ループに引き続き,リリカ→浮腫→利尿剤の処…

【JC】せん妄を呈した高齢者にルーチンで尿検査を行うか?(J Hosp Med. 2021 Jul 26. doi: 10.12788/jhm.3620.)

JHMの「Things We Do for No Reason™」(TWDNR)シリーズよりせん妄を呈した高齢者にルーチンで尿検査を行うか? の抜粋です CommonDzのプラクティスやその背景をしっかり見直すよい機会で勉強になりました Things We Do for No Reason™: Obtaining Urine Tes…

【JC】入院患者の発熱に関して(J Gen Intern Med. 2006 Nov;21(11):1184-7.)

個人的には入院中の発熱は結構興味深いテーマなんですが、なかなか研究が進んでいない領域っぽい感じもありそうです。施設要素や患者要素による影響が大きいことや、発熱、だけでなく、その他のバイタルや症状によっても対応がかわるので研究とすると難しい…

Medicina 2021年11月号で執筆の機会をいただきました

Medicina 2021年11月号 外来で役立つAha!クエスチョンでConvulsive syncope(失神性痙攣)をメインに病歴聴取に関して執筆させていただきました!!https://www.igaku-shoin.co.jp/journal/detail/39317https://www.amazon.co.jp/dp/B09JBKMR1B/ 病歴聴取の精度…

【JC】低用量アスピリンの一次予防のエビデンス

DraftですがUSPSTFの低用量アスピリンに関しての勧告が発表されました 引き続き一次予防に使うことはあまりない、という方向でよさそうです。 (日本の研究でもその方向性かなと思っています) https://www.uspreventiveservicestaskforce.org/uspstf/draft-re…

【JC】IPASSバンドルの申し送りで有意差なし(BMJ Qual Saf 2021;30:782–91)、解釈は?

IPASSバンドルをつかった申し送りのRCTで有意差なし...どう解釈するか、というBMJQSのEditorial ざっくりと意訳すると・IPASSのエビデンスは揺るぎないもの・医療安全の介入試験は関連因子(リーダーシップ,環境の変化,導入の詳細,組織の歴史...etc)が多くRCT…